50歳からのPower Training # 03
2011-12-10


禺画像]
さっそく、スプロケット、チューブ及びタイヤを組み付け、自転車に装着しました。

パワーメーターからの信号を受信するのは、GARMINのEdge800J。無事、認識(ペアリング)を終了。これで機材の準備完了。

あとは”パワートレーニング・バイブル”に従ってトレーニングを開始するのみです。

”パワートレーニング・バイブル”の第一章は「パワー・トレーニングとは」と言うことで、書かれています。

要約すると、次のようになると書いています。
@自分の体力を客観的に把握することができる。
Aコーチやチームメイトとパワー・トレーニングのデータを共有でき、協力し合うことでより効率的に練習できる。
B重点課題に集中して練習できる。
C質の高いデータをもとにした、質の高いトレーニングによって自己ベストを更新できる。

”パワートレーニング・バイブル”を読み進めながら書き込みしていく予定です。次回は第2章「パワーメーター」です。
[50歳からのPower Training]
[トレーニング]
[自転車]
[フィットネス]

コメント(全1件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット